SERVICEサービスの紹介

癒されるお部屋にするために
花はそばにあるだけで、人の心を癒します。人は一輪の花を眺めるだけでも、気持ちがほっと落ち着きます。花のある暮らしは、忙しい毎日の疲れやストレスを緩和してくれるといわれています。
色鮮やかで可憐な花は生活に華やかさや季節感を添え、人の心を豊かにします。暮らしに花をとり入れることで、心に余裕や安らぎをもたらしてくれるのです。
お花の香りはリラクゼーション効果も
花の癒し効果は見た目だけではありません。花の香りで得られる癒し効果もあります。花によって、甘みのあるフローラル系・サッパリとしたシトラス系・清涼感のあるハーバル系など様々な香りがありますが、花の香りの効果によって心身ともにリラックスすることができます。気分によって、自分自身が心地よい香りの花を選ぶとよいでしょう。
テラリウムを手作りする
花だけでなく、観葉植物も人の心を癒してくれます。最近では、テラリウムというガラス容器で栽培する植物も、場所をとらず、水やりや手入れが比較的簡単にできることから人気となっています。テラリウムは、はじめから完成された状態で購入することもできますが、ご自分で手作りすることでご自分だけの小さな癒しの世界をつくることができます。
花のある暮らしで癒しの空間を
オハナクラブでは、花を暮らしに取り入れるための具体的なアイデアをご紹介します。日比谷花壇では一年を通じてたくさんの花を取り扱っています。季節によって違う花を選ぶことで、さらに彩り豊かな日々を送ることができるでしょう。可憐な花やグリーンを身近に置いて、心癒される日々を過ごされてはいかがでしょうか?
オハナクラブ会員特典
花の癒し効果で心穏やかな生活を。花を暮らしに取り入れるための具体的なアイデアをご紹介いたします。
- オハナクラブに入会する
-
お電話でご入会の方は、こちらから
0120-06-3987
RERATED関連コンテンツ
-
ARTICLE
[ 宮本亞門 特別インタビュー ]
コロナ禍の今だからこそ、
お葬式の価値を見つめなおす。投稿日 2021.01.05
- 花の癒し
- 葬儀・葬式
- 花・花祭壇
-
ARTICLE
[父の終活と母の形見] Vol.5
たくさんの花に彩られた母のお葬式投稿日 2020.10.20
- 終活
- 形見・遺品
- 花の癒し
- 葬儀の準備
- 葬儀・葬式
- 花・花祭壇
- 葬儀の種類 家族葬
-
ARTICLE
星 麻美の『Healing Flower Lesson』Vol.1
〜アジサイを使った小花のあしらい〜投稿日 2020.08.31
- 花の癒し
- 悲しみを癒すお手伝い
-
ARTICLE
生蓮寺住職 高畑公紀さんに学ぶ
〜 五感で楽しむ蓮図鑑 〜投稿日 2020.08.19
- 仏教のお話を聞く
- 花の癒し
-
ARTICLE
おすすめ!
ローズゼラニウムウォーターの作り方
〜 香りをいつでも楽しみたくて 〜投稿日 2020.09.07
- 花の癒し
- 悲しみを癒すお手伝い