「生前家族会議」で相続対策!

生前家族会議とはどんな会議?

「生前家族会議」で相続対策! class=
相続トラブルを予防する事と家族への想いを伝える為に生前家族会議が注目を浴びています。
相続トラブルの多くは故人の一方的な遺言による相続によってもたらされるので、生前の元気なうちに家族で話し合いを持つ事が大事になります。また生前のうちに家族への感謝や心配事などを伝える事が出来れば、ちょっとした家族間トラブルが起こっても解決するキッカケにもなるので侮れません。
相続対策として話し合う議題は誰にどの位遺すつもりで、何故そのように考えたのかです。遺言では理由まで記載されていなかったり、遺言がなく家族で遺産分けをする際の目安にする上で大事な事です。細かく一方的に指示するよりも誰に家を遺したい・土地などの不動産の処分についてなどザックリとした遺産分けで十分です。また遺言書をどこに預けてあるのかも報告しておきます。その後も介護が必要になった場合など変化に応じて会議を開くようにしてコミュニケーションを密にします。

生前家族会議の進め方

肝心な事は相続人全員を集める事で、中には前の結婚の子供などが居るケースもあるので全員が集まるように配慮します。
最初に家族への思いを伝えます。生前家族会議では相続に関する事だけを伝えるのではない重要な目的があるのを忘れてはいけません。故人の遺志や家族への想いを伝えられる数少ない場で、相続人一人だけに伝えても意味を成しませんので家族全員に思いを伝えましょう。
次に相続対策として遺産の目録を発表し「兄弟の誰かが遺産を独り占めしているのでは?」「遺産を隠しているのでは?」と言った疑心暗鬼を予防します。その後に誰にどの遺産を渡すつもりでいるのかを伝えますが、そこで不満が噴出するかもしれませんがキチンと不満の理由を確認しましょう。
他に遺言書を作成したなら、どこに預けてあるのか報告します。最後にもう一度家族への想いを伝えて終了になります。不満が解決していないなら、もう一度聴取して理解を得られるように会議は何度でも開きましょう。

遺産の目録の発表の仕方

遺産の目録はその時点によるものとして棚卸ししたら、その都度遺言書に反映させたりエンディングノートにも記載しておきます。
誰かに生前に贈与したならエンディングノートに記載したり遺言書にも反映させて、法的にも効力を発揮させるようにします。
生前家族会議では現金や預貯金などは日毎に変動するので、変動する遺産に関しては均等に分ける・葬祭費に充ててから均等割りなどと伝えましょう。
不動産の処分方法や墓を誰が相続するのかも重要なポイントですから、キチンと伝えましょう。現在相続人の誰かと同居しているなら、家を相続させるのかどうかもキチンと伝えます。
銀行や証券などの金融資産の口座がどこにあるのかも明記してエンディングノートや遺言書に記載しておいたコピーなどを渡しておきます。生前に贈与した資産などを遺産分けで反映させるかどうかもキチンと話し合っておきます。会議の後に家族仲が悪くなってはいけないので平等を心掛けて不満に関しては最後まで話し合います。

生前家族会議で重要なポイントとは?

相続人を全員集める際に大事なポイントは子供の配偶者も招く事です。本来は相続人ではありませんが、今後又は現在介護でお世話になっていたり同居して苦労をかけているかもしれませんので、労を労う意味でも忘れてはいけない存在です。
相続にばかり話題が向かってしまいがちですが、終末医療や葬儀の方法などについて希望があればキチンと伝えます。
生前家族会議を開こうと言っても仕事が忙しく盆や正月などしか集まれないかもしれませんが、理由を付けてコミュニケーションを取り易いように食事会などを開くつもりで集まってもらいます。また小さい孫がいれば娘や嫁が参加しやすいように配慮したり集まりやすい環境を整えるのも大事です。自分自身が健康でなければいけませんので、元気で認知症が起こる前に出来るだけ開くように努めます。また生前家族会議が1回きりにならないようにコミュニケーションは何度でも取りましょう。

リンクを貼る際: ここにリンク文章 改行する際:

この記事を書いた人

株式会社日比谷花壇 
フューネラルプロデューサー
金澤 和央(カナザワ カズオ)
あわせて読みたい