葬儀に必要な世話役の仕事~進行係・受付係・会計係~

葬儀に必要な世話役

葬儀に必要な世話役の仕事~進行係・受付係・会計係~ class=
一般的に、日本の葬儀には喪主という人が存在します。
喪主とは、いわば葬儀の主催者兼遺族の代表です。
どこのお寺で、どの葬儀社に頼むか、親戚への連絡、葬儀の後の処理など葬儀に関わるすべての打ち合わせ事項の中心となる人物です。
基本的には故人の配偶者や子どもが務める場合が多いですが、特に家族でなければいけないという決まりはなく、別の第三者に頼むことも可能です。

しかし、喪主が葬儀のすべてを執り仕切るのはとても大変です。
そこで、葬儀では世話役という係を立てることがあります。
この世話役の代表は喪主のサポート的な位置にいて、喪主と相談しながら葬儀の打ち合わせ、進行、会計・受付などの雑務を行います。

世話役の代表は、主に親戚や会社の上司や同僚などから選ばれることが多いです。
喪主は故人とつながりが強いという理由だけで選ばれる可能性があるので、この世話役の代表は頼りがいがあり、統率力と責任感のある信頼のおける人物を選定します。

葬儀の進行係の仕事

進行係は、世話役の中の一つの係といえる仕事です。
その名の通り、葬儀の進行が主な役割となります。

進行係の仕事は、進行内容の確認、弔電の確認、会場の席の確認、遺族や世話役代表との打ち合わせなどです。
進行内容の確認は、葬儀をスムーズに進めていく上で進行係が必ずやっておかなくてはならない仕事です。
頭で整理しておくのではなく、台本など紙面にまとめておくようにします。
また、進行をスムーズに進めるために弔電の確認も必要不可欠です。
内容だけではなく、名前の漢字の読みも確認しておきます。
これらの仕事は、必ず一回は遺族と世話役の代表に報告や確認をしておくことが必要です。
進行係はただ単に葬儀を進めていくだけではなく、周りと連携を取りながら下準備をきちんとしておかなければならないため、責任感が強く信頼できる人に頼むのが良いです。また、近年では告別式の司会進行などは業者に頼むという人も増えてきています。

葬儀の受付係の仕事

受付係も、その名の通り通夜や葬儀の受付を担当する人のことを指します。
弔問客が始めに言葉を交わす人と言っても良いでしょう。

受付係の仕事は、主に香典の受け取りや記帳、返礼品の受け渡しなどです。
それ以外にも、時期によっては羽織物の預かり、式場の場所や時間の案内なども受付係の仕事になります。
ただ受付を行えば良いというのではなく、案内するときのために式全般の流れを把握したり説明したりしなくてはならないなど、意外とやることが多い係になります。

この役割は、最初にも述べたように弔問客が始めに顔を合わせる、いわば式の顔とも言うべき仕事です。
そのため、言葉遣いや服装、挨拶、式に関する知識など、他の仕事に比べてもより一層マナーには気を遣う必要があります。
特に、「本日はお忙しい中お越しいただきありがとうございます」と言うように、第一声となる挨拶には細心の注意を払うようにします。
受付係は、このような点を含めて礼儀がしっかりとしていて感じの良い人を選ぶのが良いです。

葬儀の会計係の仕事

会計係は、葬儀に関わるお金の管理を行う人を指します。
お金に関わることなので、とても神経を使う仕事になります。

主な仕事内容は、弔問客から受け取る香典の計算、管理、確認、その他葬儀に関わる費用の計算などを行います。
まず受付係からすぐに香典を預かり、袋に記載されている金額と内容が合っているか確認します。
このとき、香典の記載内容に間違いがあった場合はすぐに受付係に報告し、弔問客に確認をとってもらうようにします。
それ以外は束にしてまとめておき、忙しい時間が過ぎたら再度確認をします。

お金を管理するという非常に責任重大な仕事なので、通常は二人など複数人で確認作業を行います。
この役割に選ばれる人は、遺族が最も信頼をおく人物か、金融関係の仕事で普段からお金の計算や管理に慣れている人などがほとんどです。
盗難や紛失を避けるため、計算の技術はもちろんのこと人柄が重視される係です。

この記事を書いた人

株式会社日比谷花壇 
フューネラルプロデューサー
金澤 和央(カナザワ カズオ)
あわせて読みたい